運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
338件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1984-07-10 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第23号

畑中 孝晴君         労働省労働基準         局賃金福祉部賃         金課長     征矢 紀臣君         労働省婦人局婦         人労働課長   藤井紀代子君         参  考  人         (全国農業協同         組合連合会常務         理事)     田中  昇君         参  考  人         (日本硫安工業

会議録情報

1984-07-10 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第23号

〔委員長退席、上草委員長代理着席〕  それから第二番目に、日本硫安工業協会会長長野参考人にお尋ねいたしますが、本法をめぐる論議には、必ず国内輸出の二重価格問題が出てくるわけでございますが、どうして二重価格になるのか、また、この二重価格差を埋めることはできないのか、また、もし赤字が出た場合はどのように処理しているのか、この点についてお伺いをいたしたいと思います。  

衛藤征士郎

1984-07-10 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第23号

本日は、本案審査のため、参考人として全国農業協同組合連合会常務理事田中昇君、日本硫安工業協会会長長野和吉君、日本化成肥料協会会長草野操君、北海道農民連盟委員長岡本栄太郎君及び東京都農業試験場農芸化学部長伊達昇君、以上五名の方々に御出席をいただき、御意見を承ることにいたしております。  この際、参考人各位一言ごあいさつを申し上げます。  

阿部文男

1984-04-17 第101回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

政府委員小島和義君) 肥料価格安定等臨時措置法は、昭和二十九年に制定されましたいわゆる肥料二法、臨時肥料需給安定法硫安工業合理化及び硫安輸出調整臨時措置法という法律がございます。その法律がなくなりました後を受けまして、肥料価格安定と輸出調整による内需優先確保を図る、それによりまして、農業化学肥料工業の健全な発展に資する、こういうことを目的として三十九年に制定されたわけでございます。

小島和義

1984-04-12 第101回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

和義君        通商産業省基礎        産業局長     野々内 隆君    事務局側        常任委員会専門        員        安達  正君    参考人        全国農業協同組        合連合会常務理  田中  昇君        事        日本農民組合新        潟県連合会副委  堀   武君        員長        日本硫安工業

会議録情報

1981-11-06 第95回国会 衆議院 商工委員会エネルギー・鉱物資源問題小委員会 第1号

松葉谷参考人 私は、硫安工業協会会長化成肥料協会会長と両方の会長をしております松葉谷でございます。  化学肥料工業について実情をお話しし、お願いをいたしたいと思っております。  化学肥料工業の含む範囲はどんなものかといいますと、アンモニア、それから硫安尿素、こういうところと、もう一つは燐酸並びに化成肥料、こういうところの二つの工業を含んでおります。  

松葉谷誠一

1981-11-06 第95回国会 衆議院 商工委員会エネルギー・鉱物資源問題小委員会 第1号

本日御出席参考人は、日本アルミニウム連盟会長松永義正君、石油化学工業協会会長土方武君、塩化ビニール工業協会会長高橋博君、日本硫安工業協会会長松葉谷誠一君、カーバイド工業会会長花岡弥六君、日本製紙連合会会長田中文雄君、以上六名の方々であります。  この際、参考人各位一言ごあいさつ申し上げます。  参考人の皆様には、御多用中のところ本小委員会に御出席をいただき、まことにありがとうございました。  

島村宜伸

1981-11-06 第95回国会 衆議院 商工委員会エネルギー・鉱物資源問題小委員会 第1号

厚谷 襄児君         参  考  人         (日本アルミニ         ウム連盟会長) 松永 義正君         参  考  人         (石油化学工業         協会会長)   土方  武君         参  考  人         (塩化ビニール         工業協会会長) 高橋  博君         参  考  人         (日本硫安工業

会議録情報

1979-05-23 第87回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

三十六年九月には四大臣申し合わせによるところの硫安工業対策、あるいは三十七年十二月には閣議決定硫安工業対策、このようなことをやりまして、そして十年間の償還で金利が六・五%、また近代化設備に対する償却制度の適用を拡大するとか、それから硫安メーカー市中銀行から借り入れている設備資金肩がわり資金として開発銀行から融資をしてやる。

松沢俊昭

1979-05-22 第87回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

ここで、廃液となった硫酸とかアンモニアの評価が問題になるわけですが、価格取り決めのときに原価がないといってもいいというふうに農民が言っているこの硫安硫酸価格を、全農とそれから硫安工業協会でどんなふうに問題にされておるのか、どうここを見ておられるのか、そこのところを全農硫安工業協会水野さんにお尋ねしたいわけであります。  

津川武一

1979-05-22 第87回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

神田委員 最後に、硫安工業協会水野会長さんにお尋ねを申し上げます。  いわゆる化学肥料輸出の問題が、非常に環境が輸出市場が狭まってきている、そういう中で、なかなか大変な状況を迎えているわけでありまして、先ほど日中の肥料取り決め等の問題があったようでありますが、その辺のところも踏まえまして、今後の肥料輸出見通し、こういうものについて御見解をお聞かせいただきたいと思います。

神田厚

1979-03-22 第87回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

政府委員二瓶博君) 先ほど参考人意見聴取の際に私も傍聴さしていただきましたので、そのときの硫安工業協会会長の答弁は、その個々メーカー生産原価はわからないと。自分の会員の個々メーカー硫安原価尿素原価、こういうものはわかりませんと、こういうことを答えたようでございます。

二瓶博

1979-03-22 第87回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

肥料価格安定等臨時措置法の一部を改正する法律案審査のため、本日、全国農業協同組合連合会常務理事 田中隆君、日本硫安工業協会会長 水野一夫君、日本化成肥料協会会長 池田保彦君、日本化学エネルギー労働組合協議会事務局長 久村晋君を参考人として出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

久次米健太郎

1974-05-15 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第39号

末吉参考人 ただいま御紹介にあずかりました日本硫安工業協会会長末吉でございます。  硫安工業協会としての意見を申し述べさせていただきます。  いわゆる肥料二法に引き続いて肥料新法が、肥料価格の安定、配給の確保に多大の貢献をしたということにつきましては、私ども肥料メーカーといたしましても、その功績を高く評価しておるわけであります。

末吉俊雄

1974-05-15 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第39号

阿部 雅昭君         運輸省鉄道監督         局国有鉄道部業         務課長     植村 香苗君         日本国有鉄道貨         物局総務課長  藤井 智明君         参  考  人         (全国農業協同         組合連合会常務         理事)     田中  隆君         参  考  人         (日本硫安工業

会議録情報

1974-05-15 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第39号

本日御出席参考人は、全国農業協同組合連合会常務理事田中隆君、日本硫安工業協会会長吉俊雄君、日本化成肥料協会常任委員長田中正男君、以上三名の方々でございます。  参考人各位に申し上げます。  各位には、御多用中にもかかわらず、本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。  

仮谷忠男

1974-05-14 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第38号

その肥料二法というのは、臨時肥料需給安定法硫安工業合理化及び硫安輸出調整臨時措置法で、こういうふうなものがあってやってきたわけでありますが、それを昭和三十九年でやめて、現在の肥料価格安定等臨時措置法ということで、十年間ということで切りかえて、統制的な色彩というものを非常にゆるめて、ただ計画によって政府行政指導をしながら、お互いに量の確保価格の安定をはかっていくということをやってきたわけであります

渡辺美智雄

1973-08-30 第71回国会 参議院 商工委員会 第22号

政府委員飯塚史郎君) 硫安工業合理化によりましてコストを引き下げ、内需用肥料価格を引き下げるというのが通産省並びに農業所管官庁でございます農林省の目標でございますが、このために三十七年の十二月の閣議決定におきましても開銀から百三億円の融資をいたしまして、これによってアンモニア設備大型化に寄与せしめるということで指導してまいったわけでございます。

飯塚史郎

1973-08-30 第71回国会 参議院 商工委員会 第22号

大矢正君 廃止する法律でありまするからして、長時間にわたって質問することの必要もないと思いますので、とりあえず一点だけ質問をしておきたいと思いますが、この売り掛け金の問題を特別に措置をすることによって、硫安工業というものが、また肥料工業というものが再建あるいは合理化をする上におきまして、具体的にどういう効果が結果論としてあったのか、この際御説明を願いたいと思います。

大矢正

1973-08-30 第71回国会 参議院 商工委員会 第22号

政府委員飯塚史郎君) 輸出硫安売掛金経理臨時措置法は、三十八年の六月に制定されたわけでございますが、当時の硫安工業の現状を申し上げますと、輸出赤字を主たる原因といたしまして、硫安工業が非常な危機的な状態に立ち至っていたわけでございますが、硫安工業の健全な発展をはかることによりまして、わが国の農業のかなめともいうべき肥料安定確保に役立つわけでございますので、当時、政府といたしましては、硫安工業対策

飯塚史郎

1973-07-03 第71回国会 参議院 商工委員会 第16号

輸出硫安売り掛け金問題を抜本的に解決するため、昭和三十七年十二月に閣議決定されました硫安工業対策に基づき、昭和三十七年十二月末日現在において回収不能の輸出硫安売り掛け金につき、十年間の繰り延べ償却ができる旨の法的措置をとると同時に、輸出硫安売り掛け金問題が再度発生しないよう、昭和三十八年一月一日以降、日本硫安輸出株式会社に対する売り渡し価格は、実際の輸出FOB価格とすることとしました。

齋藤太一

1973-06-29 第71回国会 衆議院 本会議 第48号

現行の輸出硫安売掛金経理臨時措置法は、昭和三十七年に決定されました硫安工業対策一環として、当時、硫安生産会社売掛金として累積していた二百十五億円にのぼる輸出赤字を、各社において十年間で繰り延べ償却せしめる特例を設けるため制定されたものでありますが、その後、硫安工業合理化近代化が進められ、売掛金償却も順調に進んでまいりまして、本年三月期決算をもって全部完了するに至りました。  

浦野幸男

1970-05-12 第63回国会 衆議院 農林水産委員会 第27号

肥料価格安定等臨時措置法は、臨時肥料需給安定法及び硫安工業合理化及び硫安輸出調整臨時措置法のいわゆる肥料法廃止後の措置といたしまして、内需優先確保国内価格の安定及び輸出体制一元化骨子として定められた法律であります。第一の内需優先確保措置といたしましては、国内需給混乱が生じないよう需給見通しに基づき輸出を規制することとし、国内農業者に不安を与えないよういたしているのであります。

遠藤寛二

1970-04-09 第63回国会 参議院 大蔵委員会 第15号

参考人石原周夫君) 先ほど申し上げましたように、肥料工業リファイナンスをいたしましたときは、御承知のように、硫安工業が非常にむずかしい時期でございまして、硫安輸出会社というようなものをつくりまして損失の共同処理をいたしたような次第でございます。そのときの対策一環としてリファイナンスをやりました。

石原周夫

1970-03-26 第63回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

肥料価格安定等臨時措置法は、臨時肥料需給安定法及び硫安工業合理化及び硫安輸出調整臨時措置法のいわゆる肥料法廃止後の措置といたしまして、内需優先確保国内価格の安定及び輸出体制一元化骨子として定められた法律であります。第一の内需優先確保措置といたしましては、国内需給混乱が生じないよう需給見通しに基づき輸出を規制することとし、国内農業者に不安を与えないよういたしているのであります。

池田俊也

1970-03-24 第63回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

一つ生産方式自体近代化ということで、先生御承知と思いますが、硫安工業合理化につとめてまいったわけでございます。諸先進国といいますか、主としてヨーロッパの国のほうはまたそれが一段と進んでいるという面があるのと、場合によってはまた非常に安い値段でオファーしてきているということで、なかなか輸出の商売がむずかしくなってきているという状況でございます。

黒部穣